防災事業:こなまず(東栄今本町)に参加してます。
雨が降っていますが、訓練参加者が続々と北部小学校に集まって来ました。
2018年9月29日土曜日
2017年10月22日日曜日
平成29年度安城市総合防災訓練に参加
10月21日(土)、安城市立桜井中学校で安城市総合防災訓練が行われました。ほっぷは、ツイッターを使った情報の受発信訓練を行いました。SNSの即時性と拡散性について、またちずツイを使い、ジオタグ(位置情報)を付けた投稿を地図に落として表示させ、来場された皆さんにご紹介しました。
3台のノートパソコンを並べ展示 |
機能別消防団のマルチコプター |
倒壊家屋からの救出訓練の様子 |
2017年9月24日日曜日
2015年10月4日日曜日
御幸本町防災訓練にこなまず号出店
平成27年10月4日(日)、安城市御幸町、本町、栄町、花の木町4町合同の防災訓練にこなまず号でブース出店させていただきました。
防災訓練の合間に地元消防団の皆さんもこなまずを体験していただきました。縦揺れをどうしたら可能か車座になって話し合いました。
学校の机に見立てた台の下に潜りこみ、机の足をしっかり握って揺れを体感します。
2014年12月6日土曜日
SNSを使った防災訓練
平成26年12月6日(土)、安城市城南町内会の防災訓練にSNSを織り込んで参加してきました。
当日は、近隣の高校や地元消防団及び就労支援施設も参加しての大掛かりなものとなりました。会場は、城南町内会、昭林公民館、就労支援施設の虹の家の3会場で行われ、会場同士が離れているため、やりとりをCB無線のほか、インターネット電話スカイプを使いました。
各PCの操作は、高校生、中学生さんの皆さんが行いました。この他にも、避難所の状況を本部で把握するためにユーストリームを用いて中継を行ったり、避難所や被災した状況をツイッターやフェイスブックを使っての情報発信も行いました。
当日は、近隣の高校や地元消防団及び就労支援施設も参加しての大掛かりなものとなりました。会場は、城南町内会、昭林公民館、就労支援施設の虹の家の3会場で行われ、会場同士が離れているため、やりとりをCB無線のほか、インターネット電話スカイプを使いました。
各PCの操作は、高校生、中学生さんの皆さんが行いました。この他にも、避難所の状況を本部で把握するためにユーストリームを用いて中継を行ったり、避難所や被災した状況をツイッターやフェイスブックを使っての情報発信も行いました。
町内会事務所2階が災害対策本部
藤野会長が地元西尾消防団に救援救出の依頼
避難所の公民館
スクリーンには、授産施設より避難してくる人たちをユーストリームを使い中継
登録:
投稿 (Atom)