2017年9月24日日曜日

別郷町家具転倒防止講習

平成29年9月24日(日)午前中、安城市別郷町の防災訓練にて、家具転倒防止講習を担当させていただきました。
170924別郷1
家具転倒の仕組みを説明
170924別郷2

2017年9月23日土曜日

しょうりんパソコンひろば3回目

平成29年9月23日(土)午前10時より昭林公民館にて、パソコンひろばがありました。本日は、スタッフ2名と相談者6名とすこし寂しくもありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。

  • 古いパソコンから年賀状の住所録をコピーして、新しいパソコンの年賀状の住所録へ変換
  • 旅行の思い出をムービーメーカー(動画編集)を使って編集
  • ワードの画像の取扱いについて など

2017年7月22日土曜日

しょうりんパソコン広場がはじまりました

平成29年度のしょうりんパソコン広場が始まりました。

毎月第4土曜日の午前中、11月までの5回開催されます。

内容は、ワードやエクセルなどの相談会ですが、普段パソコンを使っていての疑問にもお答えしています。

本日は、スタッフ4名に、参加者14名と終始賑やかな場となりました。

2017年7月21日金曜日

テスト投稿

ご無沙汰しております。
全然、ブログの投稿を怠っておりました。申し訳ございません!!

OPEN LIVE WRITER というブログエディタというアプリを導入してみました。
これは、昔、マイクロソフトが出していたWindows Live Writer の後継です。

これからは、月に1回は、更新していくようにしますのでよろしくお願いします。

Facebookページは、防災に関するニュースをほぼ毎日シェアしています。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.facebook.com/npo.hop/

2016年10月17日月曜日

商工会議所女性会さん向け防災講習会に行ってきました

10月17日(月)安城商工会議所女性会さんの第2回教養サロンが行われ、会員7名で行ってきました。
講習会の内容も、商店、オフィス向けの家具固定の対策方法などを盛りこんだ内容で、参加された全員の皆さんが山下さんのお話しを熱心に聴き、実技も真剣に取りくんでいただけました。
 
地震についての防災ミニ講話

アイスブレーク・広告紙でお皿づくり

がんばってレクチャー

身近なもので応急手当

初登場!家具固定キット

液状化実験

こなまず号による地震体験

毛布担架による搬送も体験

質疑応答の様子
 

2016年10月16日日曜日

中学生防災教室

今年度、安城市内の中学校全8校で開催された中学生防災隊防災教室が無事終わりました。
10月15日(土)は、安城北中学校で、1年~3年生24名と校区の町内会自主防災会の皆さんが参加されました。地域で助け合うために中学生にできることのミニ講話の座学で、地震とはの基礎、中学生ができることを学びました。座学のあとに、アルファ化米の非常食づくり。

非常食が完成するまで、実技を行いました。こなまず号による地震体験と液状化実験、マイトイレづくりなどをローテーションでまわりました。

身近なもので行う応急手当では、各々が交替して、止血法やラップや段ボールの添え木を使った固定法、さらに、ストッキングを使った様々な固定法を学びました。


2016-10-15 09.08.04
2016-10-15 09.08.04 posted by (C)CSほっぷ
当日のレジメ 


P1020927
こなまず号による地震体験


P1020928
液状化実験


P1020935
ストッキングを使った頭部の固定


P1020945
毛布を使った搬送法




2015年10月4日日曜日

御幸本町防災訓練にこなまず号出店

平成27年10月4日(日)、安城市御幸町、本町、栄町、花の木町4町合同の防災訓練にこなまず号でブース出店させていただきました。



 学校の机に見立てた台の下に潜りこみ、机の足をしっかり握って揺れを体感します。


防災訓練の合間に地元消防団の皆さんもこなまずを体験していただきました。縦揺れをどうしたら可能か車座になって話し合いました。